以上のポイントをふまえて、
江戸川さんと一緒にノーザンホースパーク&社台SSを
歩き回ってみましょう☆
取材は2012年8月に行い、特集記事は2012年12月に作成されました。
現在とはイベントなどが異なる場合がございます。予めご了承ください。
江戸川さんと一緒にノーザンホースパーク&社台SSを
歩き回ってみましょう☆
取材は2012年8月に行い、特集記事は2012年12月に作成されました。
現在とはイベントなどが異なる場合がございます。予めご了承ください。
「みなさんこんにちはー!江戸川乱舞でーす! 僕は今ノーザンホースパーク(以下NHP)に来ていますー! NHPは北海道にある "馬と大地と、人との絆"をテーマにした自然公園です! いや~緑がいっぱいで心地が良いですよ~。」 |
|
こんにちは江戸川さん、今日もお散歩同行させてもらいますね。 しかし江戸川さん、なんでまたそんなところに? 一見競馬と何ら関係なさそうですが… |
…と思った方も多いと思いますが、実はここ、競走馬生産で有名な社台グループの公園なんです! その広さは、坪換算すると何と15万坪。 入場料は大人500円、中学生以下200円、 冬期は無料、夏期は16時以降無料です。 |
|
「毎年7月に行なわれる競走馬のセリ市場、セレクトセールの会場でもあるんですよ。さぁ、張り切ってお散歩しますよー!」 |
入場ゲートから北方向へしばらく歩くと、何やら開けた場所に着きました。 おや、遠くから馬の蹄の音が聞こえますよ。 |
|
「蹄の音するところに江戸川あり。行ってみましょうか」 |
ライディングエリア(観覧無料) 5月~9月の間、ここで乗馬大会が開催されます。 障害飛越競技、馬場馬術競技、ウエスタン競技などの公式競技も、この場所で行われることがあるそうですよ。 華麗な馬術が間近で見られるチャンス♪しかも何と観覧無料です。 今回は障害馬術が見られました!柵を飛び越える馬の迫力に大興奮! その華麗なジャンプには、思わず感嘆の声をあげてしまいます。 |
|
「やっぱり馬のジャンプは迫力がありますね!競馬のジャンプは『デュワッ!』って感じですが、乗馬のジャンプは『フワッ!』って感じですね」 すごくわかりにくいです江戸川さん |
金のフサイチペガサス像 ライディングエリアの近くに、黄金に輝く馬像が! ガラスケースに囲われて、汚れ一つありません。 金色なのはもちろんですが、その躍動感あふれる造形にも目を引かれます。 フサイチペガサスは関口房朗オーナーが1998年アメリカで購入し、2000年にケンタッキーダービーを制した馬です。 大きさはほぼ実寸大、制作費は約3000万とのこと!ドハデ~! |
|
「おおーすごい!金ピカですよ!これはきっとフサイチペガサスが騎手もろとも湖に落ちてしまって悲しみにくれる関係者の前に『あなたが落としたのは銀のフサイチですか金のフサイチですか』と女神が現れ」 落ち着いてください |
観光馬車(大人500円・子供300円) 馬車に揺られながら、自然の中をのんびりお散歩できる観光馬車。 馬の歩みに身を任せ、約10分のコースを周ればとってもリラックスできますよ♪ 乗れる人数も多いので、カップルでも家族でも揃って乗れることが魅力。 降雪時は馬ソリになります。 |
|
「競走馬はサラブレッド種が多いですが、こういった力仕事はクライスディール種と呼ばれる馬がすることが多いですよ。 ところで、この馬がつけているブリンカー…僕の眼鏡に似てませんか?どう思います??」 え?あ、はい、いいんじゃないでしょうか! |
ディアド ブエナビスタ 観光馬車の近くには、何やら清らかな雰囲気の建物が。 ここディアド ブエナビスタは、ウェディングやパーティなど幅広い目的で利用できる施設です。 ウェディングプランもNHPならではで、新郎新婦が馬車に乗って登場、ポニーがお出迎えなど素敵な演出がたくさんあるそうですよ♪ |
|
「ここで結婚式をあげたカップルはさぞかし馬好きなんでしょうねぇ~。ああ~その人たちと話がしたい!穴馬談議がしたい!有馬記念予想大会がしたい!」 ちょっと違うような気もしますが… |
ホースギャラリー(入場無料) ディアド ブエナビスタ内にあるホースギャラリー。 ノーザンファームが生産・所有している競走馬の博物館です。 競走馬の栄光を称える記念品が多く展示されていて、ファンにはたまらない充実っぷりです! |
|
「これはすごい!トロフィーや記念蹄鉄やゼッケンなどなど…見ているだけで楽しいですね!涎がでちゃいますよ~!ジュルリ!」 |
「………いや、この涎はお腹がすいたからですね」 えっ |
THE KITCHEN"K's Garden"ダイニング ハーフビュッフェスタイルのレストランです。 旬の素材をふんだんに使った、北海道ならではの新鮮で美味しい料理がたくさん! このTHE KITCHEN"K's Garden"は、花と緑のあふれたガーデンの中に建っています。 自然のロケーションを楽しみながら食事ができるという、とても素敵なスポットですよ♪ テラス席もあるので、爽やかな風に当たりながら食べることもできます。 ※ハーフビュッフェは夏期のみの営業となります。 |
|
モグモグパクパク 「いや~好きなものを好きなだけ食べれるビュッフェには目がないんですよ!サラダにスパゲティにコロッケにライスはもちろんスープも確保、おおっコーヒーも忘れずに!美味しいグルメを一度に楽しめるなんて、とってもオトクな気分です!」 |
またずいぶん食べましたね江戸川さん。 これがビュッフェの怖いところ…。 あれっ?いつの間にかNHPを出ちゃいましたね。 まだお昼ですし、退散にはちょっと早いのでは… |
|
「いやいや!これから社台スタリオンステーションに行くんですよ!ついてきてくださーい」 |
「着きました!ここが社台スタリオンステーション(以下社台SS)です!社台グループに属する種牡馬を繋養するための牧場です。一部を開放しているので、僕らも見学できるんですよ~」 |
|
おお!それは楽しみです! しかし種牡馬の牧場で見学ができるということは…まさか…! |
引退した『あの馬』が見れるってことですかーーーーー!!!? 「そうでぇえええええーーーーーーーーーーっす!!」 そうですかーーー! 「そうでぇえええええーーーーーーーーーーっす!!」 そうですかーーー! 「そうでぇえ…も、もういいでしょう!」 |
種牡馬を見に行く前に、他の施設も見てみましょう、と江戸川さん。 おや、早速建物が見えてきましたよ。 |
SHOP ON THE GREEN & GREEN TERRACE 駐車場の近くにある売店です。 SHOP ON THE GREENでは、ここでしか買えないとってもレアな馬のグッズがたくさんあります♪ その隣、GREEN TERRACEではちょっとした軽食もとれます。 お土産を探すのもよし、ご飯を食べるのもよしな、絶好のひと休みスポット! 入口には、勝負服を着たジョッキー像も並んでいます。 |
|
「さぁここでスピリッツクイズ! 江戸川はどれだ!」 一体どうしてそんな一頭立ての単勝を当てるよりも難易度が低いことを… |
いよいよ馬たちのいるコーナーへ向かいます! |
江戸川さんの背後に人だかりが見えます! それもそのはず。 普段は放牧されている馬を遠くから眺めるスタイルなのですが、限られた時間内だけ、展示場で間近に見ることができるんです。 今ちょうど係員さんが、『ある馬』を展示場まで連れてきてるんですね。 |
|
「みなさんお待ちかね、あの馬に会えますよ!さぁ心の中で小太鼓を鳴らしてください! ダララララララララララララララララララララ」 何故小太鼓なんです…まぁそれはいいとして… |
ジャーーーーーーーーーーーーーーン!! ディープインパクトです!!!! |
|
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!本物だー!!実物だー!!現物だー!!ナマだー!!ゲンナマだー!!」 何だか色々違います!!! |
ディープインパクト 生きた伝説のクラシック三冠馬、競馬ファンでなくてもその名を知っているディープインパクトです! 2006年に引退し、今はここで種牡馬としてのんびりすごしています。 引退したとはいえ、馬体も佇まいもかっこいい! 先ほど言った通り、限られた時間内だけ、展示場で間近に見ることができます。 |
|
「あのディープがこんな間近で見られるなんて!興奮がおさまりません!ふおー!!」 |
せっかくですから、この位置からツーショットでも撮りましょうか? |
|
「ええっ!?いいんですか!?お願いします!」 |
「こんな感じですか?キメッ」 | |
ああー、ちょっとかぶっちゃいそうです。 もう少し下がってください (それにしてもディープインパクト、本当にかっこいいなぁ…) |
「どうですか?キメキメッ」 | |
うーんギリギリですけどいいと思います~。撮りますよー (凛々しい横顔…それでいて優しそうな瞳…これが三冠馬の貫録なのか!なんて素晴らしい!!) |
はい!チーズ!
パシャ!
:
:
「どうですか!?ツーショット撮れてますか?ワクワク!」
えーっと…おお!よく撮れてますよ!
「ほんとですか!どれどれ…」
:
:
江戸川さんがピンボケして、目が半開きで、かなり見切れてますけど
ディープはよく撮れてます
「いやディープはよく撮れてますけど!!」
す、すみません、ついディープに見とれてしまいまして…
まぁツーショットはツーショットですし!
江戸川さん、お疲れ様でした!!!!
「と、撮り直してくださいよー!」
今回紹介した以外にも、NHP・社台SSには楽しいスポットがたくさん!
夏と冬、時期によってはイベントが少々異なりますが、
行けば素敵な思い出が作れること間違いなし♪
是非足を運んでくださいね。