火曜日にも競馬やっている違和感はありますが、
大雪の影響でフェブラリーSの翌日にも競馬がある異常事態。
今年最初のG1だというのに、
開催の方が気になってしまっているのも
正直なところ。
それにフェブラリーSも「超」のつくぐらい
簡単なレースになってしまう可能性がありますしね。
もう素直にホッコータルマエとワンダーアキュートから
馬券を買っていいレースでしょう。
ホッコータルマエとワンダーアキュートから馬券を買って
それからニホンピロアワーズ、グランドシチー、ゴールスキーを抑え、
さらにその抑えで、ノーザンリバー、ベルシャザールを買う感じ。
なんだもう出来てしまった。
ちゃんちゃん・・・
と、終わらそうとしたわけですが、
あまりにも短すぎると思われるので所見を。
(もともとそういうコーナーですが)
ホッコータルマエに死角があるとすれば、府中のコース形態のみ。
「直線の長いコースがどうか」だけかなぁと思っています。
東京ダート1600mで実績が無いわけでは無いのですが、
東京コースは過去に一度走っただけ。
その時は勝ち上がっているんですが、1000万クラスのレースでの実績だけ。
それなりに揃ったメンバーでの勝ち上がりだったので、
(2着エアハリファ、3着アメリカンウィナー)
価値のあるレースだったことは間違いないのですが、
JCダートで見せたあの「ソラ」以降、
東京大賞典・川崎記念は幸騎手も
かなり慎重に騎乗していることがうかがえました。
レース当日のペース、仕掛けのタイミング次第では
JCダートの時のように足元をすくわれかねません。
実力差のある馬が大半の地方競馬のレースではないですから。
そういう意味では武さんの乗るワンダーアキュートの方が
安定感があると感じています。
どこからでも競馬ができる自在性はこのような
特定の馬にマークが集中する競馬では一番頼りになる存在です。
ホッコータルマエを始め、
ベルシャザールやニホンピロアワーズが人気を集めるであろうという
馬券的妙味も考えればワンダーアキュートから入るのも面白いでしょう。
しかし、こんなレースでも穴馬を見つけて、
少しでも回収すべきお金を増やしたいものですよね。
そういう訳で穴馬を1頭見つけてしまいました。
ゆったりしたペースで流れそうなだけに
瞬発力のあるダノンカモンが面白いかもしれません。
そもそもダート界では決め手は上位の馬。
JCダート同様に瞬発力の必要そうな展開になるだけに、
未だ衰えを見せないダノンカモンに一撃の魅力を感じます。
東京ダート1600mの持ちタイムもこの中では上位。
近走の成績だけで軽視するのは危険です。
ただ・・・馬券の対象になるのは御存知のように3着までの馬だけ。
ダノンカモンを頭で買うのは相当な勇気が必要です。
三連系の馬券を買う方にはお勧めの1頭ですが、
やはりホッコータルマエ、ベルシャザール、
ワンダーアキュートあたりから入り、
ダノンカモンを絡めつつ、有力馬に流すのが常道でしょう。
点数をどれだけ絞れるかが勝負のレースになりそうです。