STEP4競馬をもっと楽しもう

3.地方競馬を楽しもう

2012年10月3日から、JRA公式サイトのネット投票で地方競馬の馬券も買えるようになりましたよね。

そのおかげで、より一層地方競馬がアツくなってきたように思います。

しかし、中央競馬に比べると、「馴染みがない、小規模、地味…」と、あまり良いイメージを持たれていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなことはありません!
地方競馬ならではの魅力も満載です。

ここでは、地方競馬の基本をご説明します。

競馬スピリッツの地方版、「地方競馬スピリッツ」では、地方競馬の魅力、見どころなどを余すところなく、皆様へお届けしています。
地方競馬に関してより詳しく説明しておりますので、そちらも是非ご利用ください♪

地方競馬とは

地方競馬とは、「県や市町村などの地方自治体が行う競馬」です。

地方競馬を開催している主催者は15あり、競馬場は全国に18ヵ所あります。

競走の種類

平地競走:競走馬がコースのスタート地点から決められた距離を走ります。スピードを競います。

ばんえい競走競走馬が重いそりをひきながら障害コースを走ります。パワーとスピードを競います。


ナイター競馬

もしかしたら、関東圏にお住まいの方は、テレビCMや電車の中吊り広告などで、ナイター競馬をご存知かもしれませんね。

平日夜に開催されているので、仕事終わりに競馬を楽しめるのが魅力的です。

■ナイター競馬一覧

・帯広競馬場→「ばんえい十勝ナイトレース」

・門別競馬場→「グランシャリオナイター」

・大井競馬場→「トゥインクルレース」

・川崎競馬場→「スパーキングナイター」

・園田競馬場→「そのだ金曜ナイター」

・高知競馬場→「夜さ恋ナイター」

馬券の種類

地方競馬では11種類の馬券が発売されています。

中央競馬の馬券種とは異なる券種もあるので、
そこを押さえておきましょう。

競馬場別勝馬投票法

基本勝馬投票法

馬券のことを正式には「勝馬投票券」といい、「単勝」~「枠連複」の9種類の投票法を「基本勝馬投票法」といいます。

■中央競馬にはない券種

枠連単:1着・2着の枠番号を順番どおりに当てる券種です。

枠連複:1着・2着に入りそうな枠番号を順不同で当てる券種です。

重勝式

同日の複数レースを的中させる馬券種のことを「重勝式勝馬投票法」といいます。

五重勝単勝式:同日の5レースで全て1着馬を当てる券種です。中央競馬のWIN5を連想すると分かりやすいかと思います。

七重勝単勝式:同日の7レースで全て1着馬を当てる券種です。


交流競走

交流競走とは、中央競馬や地方競馬の他地区に所属する競走馬や騎手が出走できるレースのことです。

全国各地から競走馬がエントリーするので、所属地区の競走馬以外の競走馬が見られる楽しみがあります。

さらに、中央競馬の有名馬や有名騎手がエントリーするレースでは、地方競馬ファンだけではなく、中央競馬ファンなどにも大変人気があります

ダートグレード競走

ダートグレード競走とは、地方競馬や中央競馬で開催されるダート交流重賞競走のことです。

G1~G3(国際格付けの得られたもの)、Jpn1~Jpn3(国際格付けの得られていないもの)に格付けされています。

ダート競走の活性化を図るために、現在年間で52レース開催されています。

G1、Jpn1ダートグレード競走

この他にも、G2~G3やJpn2~Jpn3のレースもあります。

騎手交流競走

騎手交流競走とは、中央競馬や地方競馬の他地区に所属する騎手を招待して開催するレースのことです。

こちらも、地方競馬ファン以外の方にも大人気のレースです。

■主な騎手交流競走

スーパージョッキーズトライアル(持ち回り開催)

ゴールデンジョッキーカップ(園田競馬場)

全日本新人王争覇戦(高知競馬場)

競馬を楽しむ4つのステップ

STEP1競馬の仕組みを知ろう

そもそも競馬って何?
いつどんなレースをやってるの?
まずは競馬の基本をここでご説明します。

1.競馬とは
2.レースの種類
3.開催レース
4.競馬場(中央競馬)

STEP2馬券を買ってみよう

馬連とか三連単って何?
馬券をどこで買えばいいの?
次に馬券の買い方をご説明します。

1.馬券の購入場所
2.馬券の種類
3.馬券の買い方
4.払戻方法

STEP3必要な情報を集めよう

どうやって情報を集めたらいいの?
自分で競馬予想するのに何を見ればいいの?
予想に必要な知識をご説明します。

1.情報の集め方
2.予想に不可欠な基本情報(馬柱、オッズ等)
3.その他予想に必要な情報(競走馬、競馬場)

STEP4競馬をもっと楽しもう

もっと競馬を楽しみたい!
地方競馬について知りたい!
最後にもっと競馬を楽しむ方法をご紹介します。

1.リアルタイムで競馬を見よう
2.競馬場を楽しもう
3.地方競馬を楽しもう